エクストリーム

キャラクター29(32)
シェルターデザイナー1
学園祭メイド3
ターゲットガール1
学生傭兵1
地球防衛組3
編入生1
学生マフィア1
レプリカント学生1
新米エスパー2
スペースクリーナー4
悪魔の尖兵4
動く石像4
ツインタワーボーグ3

ダメージ31(28)
転入生4
デスメタル少女2
病弱少年“遊佐隆幸”4
花使い“日向葵”2
ラファール“北条風花”2
体育会系女子中学生“明音鈴”1
セーラースーツ3
コミュニケイトデバイス4
ファイナライズ2
時の中の少女4
キネティックフィールド3

解説と反省
遊佐+コミュニケイトデバイスからのラファールにつなげるデッキ。
キネティックフィールドで時間を稼ぎ、時の中の少女で除去対策。
理容実習生などのブレイクのほうが積極的に2ターン遊佐デバイスを狙えたかなと反省。
コスト上昇のセプチャも、勢力放置できるキャラだったらよかったかもしれません。





スタンダード

キャラ28(32)
予知エルフ1
レイニーブルー天使1
竜紋天使1
ひな祭り天使2
鳥天使2
感天使4
瞳天使4
カラーヒヨコ2
導師2
ムーンライトバディ2
ノーブルオール3
エンジェルスレイブ4

ダメージ32(28)
天使メイド3
アネラ4
バーゲン天使3
ガルガリン“メルキセデク”4
増援部隊指揮官“ゾフィエル”2
オファニムの長“オファニエル”2
死天使“ザラキエル”3
雷鳴の舞姫“ライカ”3
人造天使実験体“code-301655723”1
グラビトン3
エンジェリックウィング4


解説と反省
某サイトに載っていたデッキの劣化コピー。
クラス占拠、カマエル、リューギャラクシーなど採用候補に挙がったものの、採用したのはオファニエル。
インターセプト+耐久1上昇のエフェクトでなんとかできるかもと妄想を抱きましたが、練習・調整不足でした。
環境が確定してたくさん時間があったのに練習不足とは・・・反省します。





ギャラクシー

キャラ34
ゴスペラー2
超少女4
ディーラー4
エンジェルウェイトレス4
スター・トランスポーター4
エンジェルメイド4
フォトンウィング4
ディメンションサーチロイド4
カメレオンメイド1
間欠泉ドラグーン3

ダメージ26
アークエンジェル4
ウイングスラスターロイド4
マイエンジェル“真代詠”3
妹天使“真代詠”3
コロネル4
パニッシュメント・アサルト3
死の刻印1
ルビー・ロッド4


解説と反省
キャラビートに対してコロネル+ルビー・ロッド
多色に対してはパニッシュメント・アサルトを打ち込めば何とかなるんじゃないかという発想の妄想デッキ。リスペクトA・K氏。
殴られて出た勢力からの3ダメージが痛そうだったので、攻撃力3は黒の5枚のみ。放置はディーラーかエンジェルウェイトレスおけるといいなあ、とか。
真代の採用は必要だったのか、キャラクターの枚数が少なくないか、採用カードがおかしくないか、など反省点があるので、これからゆっくりとやっていこうかなあと。





以上、使ったデッキ三つでした。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索