8/24のこと。
2008年8月26日グランプリは行きませんでした。
理由として、14日の大会でぼろ負けしたこと。
どうすれば勝てるのかまったくわからなくなり、どうしようもなかったので不参加でした。
連絡せず申し訳ありませんでしたorz>私信
これからサバトまでは自分のプレイングスキルを磨くことを心がけようと思います。って、いつもプレイングスキル磨かないといけませんね汗。いつも以上に磨くという方向で行きます。
そんなわけで、りらいで大会があったので出てきました。
8/24りらいサマコロ通常参加者7名
使用デッキ→いのりこん。
1戦目対白コン先攻
相手氏が何も引かないのでドローを増やす。相手氏の場に羽生が立ってからウルドとアストライアを立てる。両方ともブレイクが通った。
で、そのまま耐え切って勝ち。
2戦目対黄単Pドラ先攻
相手のアタックを3回魔伏せでごまかす。
パーツを引いたので栞立てて粘りながらうはつら世界樹を決めて、アストライアブレイクしてゆっくりしていってもらって勝ち。
3戦目対緑単ベリティリフェンリル先攻
初手緑セプト3枚
ドロー。赤いセプト
ドロー。法力少女
次のターン赤いセプトを龍貴人でブレイク。(5コスト確保
返しベリティリの4回アタックを魔伏せでごまかす。
次のターン、龍貴人ブレイク→栞でなんとかごまかしつつ、緑4Fためて世界樹打ってゆっくりしていってもらって勝ち。
そんな大会。いのりこんという名でいのりはかざりだったみたいです。
理由として、14日の大会でぼろ負けしたこと。
どうすれば勝てるのかまったくわからなくなり、どうしようもなかったので不参加でした。
連絡せず申し訳ありませんでしたorz>私信
これからサバトまでは自分のプレイングスキルを磨くことを心がけようと思います。って、いつもプレイングスキル磨かないといけませんね汗。いつも以上に磨くという方向で行きます。
そんなわけで、りらいで大会があったので出てきました。
8/24りらいサマコロ通常参加者7名
使用デッキ→いのりこん。
1戦目対白コン先攻
相手氏が何も引かないのでドローを増やす。相手氏の場に羽生が立ってからウルドとアストライアを立てる。両方ともブレイクが通った。
で、そのまま耐え切って勝ち。
2戦目対黄単Pドラ先攻
相手のアタックを3回魔伏せでごまかす。
パーツを引いたので栞立てて粘りながらうはつら世界樹を決めて、アストライアブレイクしてゆっくりしていってもらって勝ち。
3戦目対緑単ベリティリフェンリル先攻
初手緑セプト3枚
ドロー。赤いセプト
ドロー。法力少女
次のターン赤いセプトを龍貴人でブレイク。(5コスト確保
返しベリティリの4回アタックを魔伏せでごまかす。
次のターン、龍貴人ブレイク→栞でなんとかごまかしつつ、緑4Fためて世界樹打ってゆっくりしていってもらって勝ち。
そんな大会。いのりこんという名でいのりはかざりだったみたいです。
コメント